blog投稿に埋もれない!簡単にできるイラストの描き方 こんにちは!イラスト研究所はむです。今回のテーマは投稿に埋もれないイラストを描くにはどうすればいいの?なかなかイラストを見てもらえない!そんなあなたのために簡単にできるイラストの描き方をご紹介します。イラストを投稿しているけれど見てくれる人...2023.03.162023.04.07blogi l l u s t s k i l l
blog誰もが思わず立ち止まる。世界観の作り方 こんにちは!イラスト研究所はむです。今回のテーマは誰もが思わず立ち止まる世界観のあるイラストの作り方です。あなた独自の世界観はありますか?イラストや絵を描くことは好きだけど自信を持てるテイストが見つからない。私も模写が得意で色々な人のイラス...2023.03.162023.04.07blogi l l u s t s k i l l
blog神絵師に負けない!個性の作り方 こんにちは!イラスト研究所はむです。今回は神絵師に負けない!個性の作り方を伝授します。イラストで個性を出すにはどうしたらいい?神絵師の圧倒的な画力で自分のイラストが埋もれてしまいがち。「もっとみんなに見てもらいたい」もし思ったあなたは、この...2023.03.152023.04.04blogi l l u s t s k i l l
blog立体感UP! 光と影の基本 こんにちは!イラスト研究所はむです。今回のテーマはイラストに立体感をつけたいけどどうやってつければいいの?陰影のつけ方ってなかなか難しいですよね。今回は初歩から丁寧に分かりやすく伝授していきます。線画まではうまく描けたけど陰影のつけ方がわか...2023.03.152023.04.04blogi l l u s t s k i l l
blog保護中: トーンって知ってる? 知らなきゃまずい、トーンの基本 このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください:パスワード:2023.03.152023.03.28blogi l l u s t s k i l l
blog学校にも通わなくてもできる独学練習法 こんにちは!イラスト研究所はむです。今回のテーマは学校に通わなくてもできる独学練習法です。「イラストレーターになりたい!」でもイラストレーターになるためには美術系の学校に行かないとなれないの?どこか教室に通わないといけないの?そんなお悩みを...2023.03.142023.04.04blogi l l u s t s k i l l
blogエモい!アンニュイイラストを描いてみたい 描き方のコツ こんにちは!イラスト研究所はむです。今回のテーマは芋っぽイラストから垢ぬけおしゃれなイラストを描くコツをご紹介していきます。SNSにイラストを投稿しているけれどダサい気がする。全然映えない。普段のファッションにも芋っぽさから抜け出せずに一緒...2023.03.142023.04.04blogi l l u s t s k i l l
blog保護中: イラストで稼ぎたい!集客の基礎後編 このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください:パスワード:2023.03.142023.03.20blogi l l u s t s k i l l
blog保護中: イラストで稼ぎたい!集客の基礎前編 イラストで稼ぎたいけれどまず何をすればいいの?第一歩目がわからないあなたのために集客の基礎をお伝えします。仕事を募集しても作成の依頼が来ない。そもそもイラストレーターって最初に何をしたらいいのかわからなくとても悩んだりしていました。では、どうすればお客様から依頼が来るようになるのか。一番最初にすることはテーマを設定する。ペルソナを決めリサーチする。そして、あなたのお店のコンセプトを決めること。これをまず細かく設定することが重要です。そうすると依頼が来るようになります。2023.03.142023.04.11blogi l l u s t s k i l l
blog次に何を描くか決まってる?イラスト題材探し5選 今回のテーマはイラストの題材探しです。イラストのお題すぐに見つかりますか?イラストは描きたいけど題材が決まらなくてイラストが描けない!イラストのお題を探すためにスマホで検索し、気が付いたら違うサイトを見ていたり、SNSを見て違う方向に...うまい配色、塗り方ができないと時間を無駄にして効率が悪くなり、イラストを描くことが苦痛になってしまいます。ですが、この題材探しのコツを知ってからは今までは何時間もかかってお題を決めていたのが今ではお題のストックができるほど描きたいことが山積みになって毎日作業が捗ります。お題を早く決める方法が知りたいあなたのために今回はコツを5つご紹介します。2023.03.062023.03.20blogi l l u s t s k i l l