イラストで稼ぐ人は、まず〇〇する。

こんばんは!はむです🐹

いきなりですが、
「もっと効率のいいやり方知りたい」

やってみたい気はするけど
自分にはまだまだタイミングじゃないし
ゆくゆく出来ればいいかなぁ…

そんな経験ありませんか?

私も安定的に仕事はしているし
別に趣味だし
仕事にできるとも思っていなくて

でも、SNSで活動している
イラストレーターさんは
たくさんいて楽しそうに活動してるな〜

って思いながらも
毎日を過ごしていました。

でもやっぱり将来のことを考えると
体力的にや家庭を持つこと。

自分自身、
仕事や家事育児を両立できる
器用な人間じゃないので

いつかは壊れるかもしれない。

だったら
今からでも準備しないと!と思って
イラストレーターとして活動を始めました。

実は、イラストで仕事を取っている人は
“効率”を求める前に、ある行動をしています。

今回は、
イラストで収益化したい人が
絶対に知っておくべき

「効率より大切な考え方」
についてお話しします。

 

なぜ“効率”ばかり考えると動けなくなるのか?

 

  • 「効率のいい集客方法を知ってから…」

  • 「フォロワーを増やす方法を理解してから…」

  • 「もう少し絵が上手くなってから…」

こうやって考えているうちに、
時間だけが過ぎていきます。

準備ばかりで動けない人の共通点は、
「失敗したくない」という気持ち。

でも、イラストで稼いでいる人は、
そんな完璧を求めていないんです。

 

成功するイラストレーターは“まず動く”

イラストで結果を出している人の共通点は、
実はとってもシンプルなんです。

それは、
「やりながら学ぶ」ということ。

 

  • 完璧じゃなくても投稿する

  • フォロワーがいなくても発信する

  • 失敗しても描き続ける

その中で
「こうすれば伸びる」「この発信が反応される」
という答えを見つけていきます。

 

質よりも大切なのは“量”

 

SNSでは、「どうすればバズる?」
というノウハウが溢れています。

でも、
どんな方法もやってみなければ意味がないんです。

質を気にして何も投稿しないより、
下手でもイラスト100枚投稿した人の方が、
はるかに成長し、依頼も取れるんです。

具体的に、今日からできることは?

 

「じゃあ、どうすればいいの?」
と思いますよね?

そんなあなたのために
3つだけシンプルな提案をします。

 

  1. 今日1枚描いて、SNSに投稿する

  2. 「いいね」が1でも、気にせず次を描く

  3. 毎日1投稿 or 週3投稿を1ヶ月続けてみる

この積み重ねが、
半年後のあなたを変えていくんです。

動いた人だけが見える景色

 

あなたが目指しているのは、
「フォロワー1,000人」や
「初めての依頼」かもしれません。

でも、その景色は
手を動かした人だけが辿り着ける場所です。

効率を気にして足を止めてしまったら、
ずっとその景色は見えないです。

今日から、まず一歩。
完璧じゃなくていいから、
進めていきましょう!

 

まとめ

 

  • 成功するイラストレーターは「まず動く」

  • 効率より大切なのは行動量

  • 正解はやりながら見つけるもの

あなたの1枚が、未来を変える一歩になります

 

 

📮 無料相談も受付けています。
私もこれがきっかけで
電話はトラウマレベルで怖かったけど、

でもあの時行動できたからこそ
もっと自分の人生を豊かにするために
楽しんで生きていきたいって

思えるようになりました🌷

あなたの作品や発信を一緒に見て、
「どこが伝わっていないのか」
「どう言葉を添えればいいのか」

具体的にアドバイスします!

ほんのちょっとの言葉の添え方で、
イラストはちゃんと
お客様に「選ばれる作品」になります。

一生、売れないままでいいの?

それとも今ここで、
小さな一歩を踏み出すのか。

変わるのは、「」です。

🔗 無料相談はこちらから

※LINEに登録して「#無料相談」
と送ってください

チャットが届く仕組みになっています。
先に記入しておいてもらえると
アドバイスしやすいです💡